Art Fair Beppu
についてAbout
『Art Fair Beppu』は、世界有数の温泉観光都市・別府で開催するアートフェアです。
アーティストが会場に常駐することを最大の特徴としており、2023年の初開催時は45組、2回目となる2024年開催時には64組のアーティストが会場に集い、作品を展示・販売しました。会場には市内外から多くの来場者が訪れ、盛況のうちに閉幕いたしました。
いま、制作や活動の拠点を求めて別府市に移住・滞在するアーティストが増えつつあります。この流れをさらに促進するため、別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』をはじめ、レンタルスタジオ『BEPPU STUDIO』など、活動の拠点となり得る施設がオープンしています。『Art Fair Beppu』も、別府市におけるアーティストの活動支援の一環として、文化的な社交の場としての別府市を世界に向けて発信するとともに、ここ別府から新たなアートマーケットを創出することを目指しています。
アーティストが創造性を発揮する場であり、来場者が新たな魅力や価値と出会う場でもある『Art Fair Beppu』。ここが、関わるすべての人々にとって「始まりの場」となることを願って開催いたします。
『Art Fair Beppu』の特徴
まだ見ぬ価値と出会うアートフェア
気鋭のアーティストが会場に常駐し、作品を展示・販売いたします。
作品のみならず、アーティストの思いや未来への眼差しにも触れることができるアートフェアです。
始まりの場となるアートフェア
アーティストの活動が広がる、来場者が初めてアートを購入する、新たな魅力や価値を発掘するなど、関わるすべての人々の新たな扉を開き、未来へつながっていく、始まりの場となることを願っています。
世界とつながるアートフェア
アートフェアの開催により、文化的な社交の場としての別府市を世界に向けて発信。来訪目的地として成長しながら、西日本・アジア地区における新たなアートマーケットを創出し、地域経済へ貢献することを目指しています。
拡がっていくアートフェア
同時期に開催されるさまざまなアートイベントや地域と連携しながら、アーティスト、来訪者、そして地域住民が出会う機会を増やし、アートフェアの開催をきっかけに人々が往来することで、別府の街中にアートを軸とした文化的交流が息づく風景が拡がっていくことを目指しています。
Art Fair Beppu 2025
主催
混浴温泉世界実行委員会
共催
別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ
総合プロデューサー
山出淳也(Yamaide Art Office株式会社 代表取締役)
ディレクター
NPO法人 BEPPU PROJECT
クリエイティブディレクター
SPREAD
フードエリアコーディネーター
長谷川 雄大(HOOD)
Art Fair Beppu 2025
Organizer
Mixed Bathing World Executive Committee
Co-Organizer
Beppu International Convention Center “B-Con Plaza”
Producer
Jun’ya Yamaide (Yamaide Art Office Inc. CEO)
Director
NPO BEPPU PROJECT
Creative Director
SPREAD
Food Area Coordinator
Yuta Hasegawa (HOOD)